初心者の面倒をみて感謝されたい(直球)

小さな目標

「ZUNDA」は、白チャで短いスピーチをするかんじのプレイベ。
今年最初のテーマは「小さな目標」でした。(※2025年1月8日の日記です)

語り部たち

語り部さんたちの「小さな目標」は、以下のとおり。

トーク内容

■たんた
目標:既読無視しない
りょ

■シュガー
目標:推しぬい完成
ぽりたん、ぬいはやらないけどプラ板はたまにやりますよ!

■フカノ
目標:キーボードで話す
今までは定型でスピーチしてたフカノちゃんが、途中からキーボードで話し始めた瞬間の感動やばかった

■ガオウ
目標:お正月に4キロ増えた体重を戻す
4キロとは、4キロのダンベルの重さである(格言)

■シュス
目標:ちゃんとストーリーやる
断腸のストーリースキップわろた。★今回のトーク賞獲得

■ナポリタン
目標:そうび断捨離
捨てるのは「極致の道標で使うかもしれないし・・・」的思考そのもの

■カスパー
目標:初心者さん指導
3人の初心者さんをいろんなコンテンツに連れてってるらしい。えらすぎ

初心者さん指導

カスパーちゃんの「初心者さん指導」に注目してみましょう。

初心者さんに頼られる。
あこがれますね。

頼られないぽりたん

「ロンダの氷穴」ってあるじゃないですか。
あそこ、ランガーオ村からいちばん近い最初の洞窟なのに、入ってすぐ左に曲がっちゃうと、けっこう強いモンスター出てくるんですよ。がいこつとか。

だから、うっかり左に行っちゃった初心者が死んでないかな〜と(←)、たまにザオ持ち職でパトロールに行ってます。
辻ザオして感謝されたい。

 「いのちの恩人です;;せめておなまえを・・・」
 「フッ、名乗るほどのナポリタンではありません」

でも最近は、初期村からサポ連れていけるらしくて、死んでる子いないのよねー。
チッ、余計な緩和すんなよ・・・

チッ

だからほんと、初心者の面倒みてるカスパーちゃんうらやましくなりました。
ぽりたんもあやかりたいものだと思って聞いてたら、

 カスパー「そろそろスコルパイドに連れていこうと思ってます」

ぽりたん初心者側案件だった!