「夜更かしの行動科学」――なぜ人は、平日夜に活動的で、休日は怠けてしまうのか?

2025年9月4日

繁忙期の夜更かし

お仕事忙しいとき、深夜の雑イベはきついよね。

単純に、翌日つらいしさぁ。
なんなら、一週間くらい、昼夜リズム狂うし。
こういう時は、スパッとあきらめて、お仕事に集中するのがいいんだよね。

わかってる。
ダメだとわかってるんだけど。
いやむしろ、ダメだと思うほどに、気になって、ソワソワして、求めてしまうのが雑イベ。
これってまさか・・・・・恋?(依存症)

月曜23時、無料雑談「チャルメラ担々亭」へ。
雑イベ自体が2週間ぶりで、雑イベ廃どもげふんげふんよく会う面々の近況をアップデート。
深夜に活発になる、お客たちの生態を覗いてみよう!

厨房です

ハニ・マイエルの生態

なんか最近、上位の存在に昇華したらしく
「まいたけ」改め「ハニ・マイエル」に。

雑イベに2週間も顔出さないと、知り合いが昇華しちゃってたり、世の中油断ならないよね~

天使おっぱいでけえ!!

その天使が
担々亭でおすすめしてたのが「クーリッシュあんぱん」

クーリッシュあんぱん?

魔改造やんけ。
あんぱん、いやがってるよね?
邪教の儀式みある。

尊厳を奪う蹂躙

たまこの生態

そのクーリッシュねたにかぶせた「フーリッシュ」のボケがたんたんに通じず、ボケを説明させられるたまこかわいそう。

たまこ無惨
なるほどじゃねーよ

日常に潜む地獄絵図。
こういう、「たまこには何してもいいや」っていう風潮はいかがなものか。

たまこは作画カロリーも低いし、忙しいときの落書きで重宝してくれてます。

たまこだから雑なオチでいいやという風潮

ツイッターではしゃぐたまこ。

担々亭、週2くらいで訴訟されてるよね

粉ファンアートも盛り上がってるので、このビッグウェーブに乗り遅れるな。
ハッシュタグ:#FAしらたま粉

ネネこの生態

「あつのマンのテーマ」など、音楽活動に余念がないネネこ。
あつのんというモチーフが余念か否かはともかく。

以前、感想を4文字で済ませたたんたんに、あつのんがキレてた曲ですね。
「寄生プレイを許すな」の記事に出てきます。
音楽のことはわかんないけど、映像かわいくて好き。婚活のとこいちばん好き。

ネネこは、ぽりたんブログにも、よく感想をくれる。

絶望しました

プレイベブログに、未来は無いんか・・・

ジーン「ブログは攻略目的で検索するもんなぁ」
ナポリ「もうバトルブログにする・・・」

ネネこ「ぽりたんのブログは、マンガあるのが強みだよ!」

ふん、読者に媚びて、マンガいっぱいのブログにしろと?
ぽりたんは、気高いブロガーだからね?
まあでもほらちょうどたまたまっていうかね?
ネネこに言われたからとかじゃなくね?
今回ちょっとマンガ多めにしてみてもいいかなってね?
いやぜんぜんアクセス数とか気にしてなくてね?

がんばってマンガいろいろ貼りました(素直)

隙間ぬこの生態

この日も、丑三つ時来店。

隙間の幅を微調整する、ぬことたんたん。世界一どうでもいい。

お店を閉めたあと
隙間ぬこ、たんたん、ツバキちゃん、ぽりたん
の4人でトラシュカへ。

「攻メのサメ」と「保身の保イミン」

隙間ぬこは最近、スイッチ2を買えたので、お調子に乗っている。

しかし、お調子に乗ってる人にはバチがあたる。

ズルン

トラシュカ前に、海に落ちるぬこ

ちな20回くらいやって、隙間ぬこだけ1位とれたのは、たぶんスイッチ2のおかげだからずるいとおもいました。

卑怯ぬこ

おしゃべりしながらのトラシュカたのしいね。

成績は、麺類が全体的にへっぽこでした

まとめ

ぽりたん夏の繁忙サマーフェスティバルは、8/18(月)までの予定。
そのあと、2週間のサマー夏休み。

というわけで
8/18までは忙しいから、プレイベあんまりIKEMASEN

深い。
一理ある。
さすジーン。

一方で、忙しくて帰りが遅いときほど、雑イベ行きたくなったり、夜中にねばってマンガ描いちゃったりもするのよね。
23時に帰宅して、ご飯たべて、洗濯して、お風呂入ったら、深夜1時。
さっさと寝ればいいのに、「あと30分だけ・・・」ってねばって、たまこの粉マンガなんか描いてしまうっていう。

その意味じゃ、心亡くしてない。
めっちゃ心ある。
忙しい時ほど、魂レベルの渇望を感じる。

むしろ、いざ休日になると、夜更かししてマンガ描こうとか思わないのよ!
お酒飲んで、さっさと寝ちゃう。
休日って、自由が過剰なのよね。

「人は、制約があるときほど、集中できる」って言うか。
過酷な14世紀ヨーロッパの時代背景でこそ、魂を削るようなルネッサンス芸術が生まれたって言うか。
疲れて帰って、寝る前のわずか30分、「粉マンガ描けるのは今だけ」っていう逆境こそが創作衝動を生むのです。

仕事じゃない「自分だけの30分」は、ある意味、自分を取り戻す「自分回復時間」なのね。
睡眠時間は削られるけど、睡眠じゃ回復しない何かを、この30分で回復できてるんじゃないかな、などと考えた回復職が苦手なぽりたんでした。

ただの、「テスト前なのに、古いマンガをイッキ読みしちゃう、現実逃避心理」?
そうとも言う!

また来週~

広告

手塚治虫のマンガが、セール中ですよ

↓手塚治虫というのは、こんなかんじのマンガを描く人です(風評被害)

いやだわな

「ブラックジャック」、「鉄腕アトム」、「どろろ」などが、99円です。
セールは、2025年8月31日まで。




あと、ラノベの「ソードアートオンライン」が、89円です。MMORPGのお話だから、読むとRPGの楽しさの初心に帰れるっていうか、要するにめっちゃドラクエ10やりたくなる。


40ポイント還元だから、実質49円ですよ。
セールは、2025年8月14日まで。

「SAOは大長編だから、今さら手を出しづらい」って思うかもしれないけど、じつは数冊ずつでひと段落してるのよ。ドラクエ10の、バージョンみたいなかんじです。バージョン1でネルゲルを倒すまでに相当するのが、「アインクラッド編」と言えよう。「アインクラッド編」は、1巻と2巻だから、まずは2巻まで読んでみるのがオススメ。

おまけアルバム

サマ~~~!!
ブシャー!
ブシャー!
暑いんじゃああ~!

今回のプレイベ

イベント:無料雑談「チャルメラ担々亭」
ジャンル:雑談イベント
開催日時:2025年8月4日(月)23時~翌3:30(ラスト1時間くらいはトラシュカ)