ふ、ふくびきの「特等」が当たったったたっあたたたたあべしっっ!!

いつもの朝・・・?

ぽりたんの朝は、ドラクエ10の「無料ふくびき」で始まる。

ドラクエ10は、毎日2回、無料でふくびきできるのだ。
13年間、毎日欠かさずやってる。

おや?

3等以上だと、玉演出が出る。

ひさびさに出た。

3等は、たまーに出る。
2等は、めったに見ない。

この日は、黄色。

めったに出ない色だと、何等か曖昧よね。

黄色は

おでかけツールふくびきで「特等」が当たる確率は、約10万分の1。

1日2回の無料ふくびきで計算すると、約136年間毎日ふくびきして1回当たる確率。

サブ含め5キャラで引けば、約27年間で1回当たる確率。

豆乳は、めっちゃぬるまった。

マイタウンか?武器チャームか?

や、やた!!!
特等って特等じゃんね。
ほんとに当たるんだ、特等・・・!

やっばい、どうするこれ・・・
えーとえーと、とりあえずスクショをツイートする・・・?

いや、その前に賞品を選ばなくては・・・!
もちつけぽりたん!!

特等の商品は、以下の2択。

武器チャームメダル900個は、武器チャーム3つと交換できます。

それぞれの、バザー価格を見てみましょう。

バザー最安価格比較(2025年9月29日時点)

マイタウン権利証 💰 約1億4600万ゴールド

武器チャーム3つ 💰 約2億1000万ゴールド

つまり「武器チャームメダル 900個」一択ね!

だって、もしマイタウンが欲しい場合でも、武器チャーム3つ売って、バザーでマイタウン権利証を買えば、お釣りが来るわけでしょ?

というわけで、武器チャームメダル900個もらった!

そもそもぽりたん、マイタウンはもう持ってるからね。
実装したころ、リアルマネー8万円くらい使って1000連ふくびきしまくってゲットしたのよ。

武器チャームメダルどうする?

さて、もらった武器チャームメダル900個を、どう使うか?

ここで、考えられる選択肢は、5つです。

武器チャームメダルの使い道選択肢

①武器チャーム3種類を自分で使う

②武器チャームを3つとも売り、2億1000万Gをゲット

③武器チャーム1つは自分で使い、2つは売って1億4000万Gをゲット

④武器チャーム2つは自分で使い、1つは売って7000万Gをゲット

⑤交換せず、新しい武器チャームが実装されるまでメダルを温存

ひとつずつ、検討してみましょう。

①武器チャーム3種類を自分で使う

武器チャームを3種ともゲットするという選択肢。
これが、メダル900個の「本来の使い方」と言えましょう。

しかしですね・・・
以前、こんな記事を書いちゃったんですよ。

「武器チャームって、お値段の割に遊べないよね!」という、考察記事です。

こんなの書いておいて、いざ特等が当たったらてのひらを返し、ウッキウキで武器チャーム交換してたら、「おまえ、武器チャーム遊べない言うとったやんけ!」って怒られてしまう!

というわけで
ブロガーの矜持として、①は無いですね!

②武器チャームを3つとも売り、2億1000万Gをゲット

自分で使わず、バザーで売ってゴールドにするという選択肢。
これは、なかなか魅力的ですね。

だって、2億1000万ゴールドですよ?
耐性装備だろうと、埋め尽くしだろうと、防衛軍やゼルメアを周回することなく、バザーで成功品を大人買い!

しかし・・・
「そんな強い装備で何と戦うの?」と聞かれるとつらたんと言わざるをえない。

ぽりたん、プレイべと週課しかしないですからね!
メギ日替わり討伐の強ボスに、呪速埋め尽くしステラトルネードは意味あるのかっていう・・・

③武器チャーム1つは自分で使い、2つは売って1億4000万Gをゲット

①と②の折衷案です。
いちばん好きなチャームだけ自分で使う的な。

なんていうか、「ブロガーがそれでいいのか!?」ってツッコまれそうな、ぼんやり選択よね!

④武器チャーム2つは自分で使い、1つは売って7000万Gをゲット

③と同じ、ぼんやり選択。

2種類ゲットすることで、酒場サポリタンのブーメランと盾に、それぞれ別のチャーム付けてドヤれるって利点はある。

⑤交換せず、新しい武器チャームが実装されるまでメダルを温存

温存なんかして意味あるの?
と思うかもですが、2つの利点があります。

1つ目は、将来めっちゃ欲しいチャームが出たときに、メダルがあればすぐ交換できること。
例えば、もし「パスタにょろにょろチャーム」とか実装されたら、「そんなナポリタンのアイデンティティに関わるチャームめっちゃ欲しい!メダル残しておけばよかった!」って後悔すると思うのよね。

2つ目は、実装初期の武器チャームは、バザー価格めっちゃ高いってことです。
オーラ・いなずま・花びらのチャームは、2025年9月29日現在、実装から8カ月経って、それぞれ7000万Gまで下がったわけだけど、実装から2カ月くらいは1億3000万G以上で推移してたんですよ。
つまり、新チャーム実装時に3つ交換してバザーで売れば、4億Gくらいになるのです。

その頃には、マイタウン上位互換の「マイシティ」とか「マイ島」とかが、5億Gで実装されてるかもですからね。
そのとき、ポンとキャッシュで買えたらかっこいい!
先立つものは、いくらあってもいいものです。

ぽりたんの結論は・・・!?

というわけで

あらゆる可能性を検討し

ぽりたんが出した結論は・・・!?

なんか昨夜、酔っぱらって3つとも交換しちゃった

広告

ぽりたんが好きな本で、現在セール中のやつ。


「薬屋のひとりごと」
漫画版やアニメ版も人気だけど、原作版の猫猫の可愛さといったらもう、「蛞蝓を見るような目つき」とか研ぎ澄まされた描写で、漫画やアニメ以上に、活き活きと表情が伝わってくるんですよ。

638円100円
セール対象:1巻のみ
セール期間:2025年10月18日まで