リーネさんとリアル写真を撮りたい

2025年4月20日

↑たんたんとお揃いのストリートベスト買った!しっこくダリア高いよたんたんのばか!

オーケストラ

昨夜の「担々亭」で、オーケストラの話になりまして。(※2024年12月17日の日記です)
現実世界のドラクエのコンサートね。

↓こういうやつ。カミハルの曲に頭出ししてるから、30秒だけ聴いてみて。

聴きなれたカミハルの曲も、人が演奏してるの見ると
「ここがオーボエで、ここがフルートだったのね!」みたいな発見があって感動します。

うまいやちままんは、実際にドラクエコンサートいったことあるそうで。
うらやましい!
ドラクエのオーケストラ、生で聴いてみたいです。

以前、ローソンで買い物してたら、店内にガタラのフィールド曲が流れてきたことあるんですよ。
今思えば、ただのコラボ期間だったんだけど。
その瞬間はもう、雷に打たれたみたいな衝撃で。
親の声より聞いた曲が、油断してるときに思いがけず耳に入ってくる経験って鳥肌ものです。

↓この2014年のキャンペーンかな?

ローソンであの衝撃だから、オーケストラとかもうね。
たとえば、酒場の曲とか、カジノの曲とか、強ボス戦闘曲とか。
何千何万回聴いたかわからないあの曲が、生音で脳をなぞったら、衝撃でおしっこチョロリタンしちゃうかもしれない。

12年間プレイしたゲームって、経験ってレベルを通り越してて。
なんだろう、もう血肉?みたいになってるわけです。
そういうものに、現実世界で触れるのって、すごい体験だろうなって思うのです。

記事とは全然関係ない、ジーン&フォび太のお医者さんごっこ写真

ハリーポッター・スタジオツアー

オガマのリクが、としまえんの「ハリーポッター・スタジオツアー」に行ってきたそうで。
アトラクションじゃなくて、映画のセットみたいなハリーポッター世界の中で、「映え写真」を撮れるっていう施設ですね。
グリフィンドール寮とか、9と3/4番線ホームとか。

↓これです(60秒動画)

めっちゃ素敵ですね。
これのドラクエ10バージョンがあったら絶対いきます!

秋葉原に「ルイーダの酒場」があるけど、あれはちょっと違うんですよね~。(※運営批判ではありません!)
もし本物のルイーダの酒場があったら、壁紙がドラキーだったりしないとおもうし、スライムのぬいぐるみがたくさん飾ってあったりしないと思うんですよ。

秋葉原のは、あくまでコラボカフェ。
としまえんとのやつとはコンセプトが違うからしょうがないです。
リアルさよりも「ドラクエファンが好きなものが詰まってる場所」ってことですね。

(↓ルイーダの酒場)

ぽりたんがほしいのは、コラボカフェじゃなくて、ドラクエ10世界のリアルな背景セットです。
たとえば、ヴェリのアクセ屋!

「ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場」より引用

リーネさんには、「君がこいつを気に入ってくれるといいな!」ってポーズをしててほしい。

その前で、ガッカリしてる写真が撮りたいです!orz

記事とは全然関係ない、ジーンのパンツを覗くフォび太です